Color with design
Scroll to Our Garally
Story
「この先の未来を考え、共に創造したい」
オーナー様の声を聞き、空間と向き合うことから私たちの仕事は始まります。
人が集う 賑わいが生まれる また来たくなる
ランドマークになる 長く愛される 時と共に成長する
地域をもっと良くする
デザインによって、新しい空間によって
体験やムーヴメントをつくり出すお手伝いがしたいと考えています。
空間には、決まった答えがないからこそ、面白い。
sai designは常に考え、一緒にその答えを探し続けます。
Instagramで私たちの活動を配信中
Design Case
YAMO Izukogen
2022.07
Yawatano, Ito, Shizuoka
アパートメントホテル(計画中)
2022
Nozawaonsen,Nagano
ギフトショップ(計画中)
温泉街の蒸留所(計画中)
2021
寿司レストラン(計画中)
温泉街の複合施設(計画中)
2021,2022
T邸(自邸)
2020
Tokyo
×
水平線の向こうに伊豆大島を臨む、質実剛健な平家建。大きなクスノキの丘に建つ1960年代の別荘邸宅。古い家を拠点にした旅を通じ、 時間を経過した物が持つ価値の再発見と、それを自分らしく使いこなす心地よさを伝えるYAMO<ヤモ>の最初の宿。
Schedule : 2022.07
Site : Yawatano, Ito, Shizuoka
Architect : YAMO Izukogen
ProjectArchitect : Ayaka Yamada
Design : sai design
LightingDesign : Panasonic + sai design
Construction : Yamaguchi construction
Photography : Makoto Totani
Usage : Rental villa
野沢温泉で愛されるtanukiの別館として、村で最も便利かつラグジュアリーな宿泊体験を提供するアパートメントホテル。
Schedule : 2022
Site : Nozawaonsen,Nagano
Architect : アパートメントホテル(計画中)
ProjectArchitect : Ayaka Yamada,Kana Shinozaki
LightingDesign : Panasonic
Construction : マツナガ建設株式会社
Photography : ー
Usage : ギフトショップ
野沢温泉の中心地、大湯前に位置する、観光コンシェルジュカウンターを併設するギフトショップ。
Architect : ギフトショップ(計画中)
新しい蒸留所のための旧缶詰工場のリノベーション。蒸留所、ギャラリー、ストアの複合施設。二期は自然豊かなガーデンを併設するバーレストランの新築工事を計画中。
Schedule : 2021
Architect : 温泉街の蒸留所(計画中)
LightingDesign : Color kinetics Japan
Construction : 松代建設工業株式会社
Usage : ミュージアム、ショップ、レストラン、バー
国内外から訪れる観光客だけでなく、一年を通してローカルにとっても憩いの場となるレストランの提案。
Architect : 寿司レストラン(計画中)
Usage : 寿司レストラン
1970年代に建てられた旧土産物店の一棟リノベーション。度重なる改修により見えなくなっていた元の意匠を尊重したファサードデザイン。複合施設として出入口を新設し、動線の整理を行う。
Schedule : 2021,2022
Architect : 温泉街の複合施設(計画中)
Usage : ギフトショップ、レストラン、ホテル
築40年を超える中古マンションのリノベーション。空間を緩やかに間仕切り、ワークスペースを備える。限られた予算の中で、共働きの夫婦ふたりが自由かつ快適に暮らせる住宅空間の提案。
Schedule : 2020
Site : Tokyo
Architect : T邸(自邸)
LightingDesign : -
Construction : 椎名建設株式会社
Photography : Takahiro Yasaki
Usage : 住宅